ブログ

コーチングでは、資格を取ってからビジネスを学んだ方がいいですか?

こんにちは。田中直子です。

 

——————————————-
コーチの資格を取るのと、
マーケティングやセールスを学ぶのは、
どちらを先にやった方がいいでしょうか?
——————————————-

とよく聞かれます。

本当は、二択じゃなく、両方やっていただきたいのですが、

どちらかと聞かれたら、
「マーケティングやセールス」が先です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~

つまり、「売る力」を付けること。

コーチングを学んでいる方の中には、

「今はスキルを身に付けるのに集中して、
資格を取ったら本格的にビジネスを学ぼう」

という方も多いですね。

ただ、早くビジネスを立ち上げたいのなら、
コーチングの資格を取ってからビジネスを学び始めるのでは遅いです。

「先にコーチングの資格を取ろう」となる方は、
たぶん、
「コーチング業界にどっぷり浸かりすぎ」です。

コーチング業界には、学び好きな方や、
「たくさん資格を持っているとすごい」と思う方も多く、

プロフィールに
「〇〇認定コーチ」とか
「〇〇プラクティショナー」とか
その他、10個くらい資格を書いている方も見かけます。

もしかしたら、そういった方々を見て
「資格が大事なんだな」と思ってしまうのかもしれません。

でも、
——————————————-
いくら資格があったところで、
業界の中で「すごいね」と思われ、
自己重要感が満たされるかも知れませんが、
実際の売上にはつながらないわけです。
——————————————-

私の場合、
「コーチングで起業する」と決めたとき、
まずはマンツーマンのコンサルに申込みました。

2009年の12月です。

コンサルを受けつつ、
コーチングの資格の勉強を並行してやっていました。

ウェブ集客の仕組みを作りながら、
クライアントさんを増やし、
資格を取る前から常に10人以上の
クライアントさんにコーチングしていました。

一緒にコーチングを学んでいる仲間から
「なんでそんなにクライアントがいるの?」
とよく聞かれました。

資格を取ったのは2010年のおわりごろでした。

「資格をたくさん持っているとすごい」
と思ったり、実際に資格をいろいろ並べる方は、
意識が「コーチング業界の中」だけに向いています。

一方、

——————————————-
コーチングで売上を上げられる方は、
意識が「マーケット」に向いています。
——————————————-

「資格ありき」ではなく、
「クライアントさんに役立って、売上につなげるために資格を取る」
という発想です。

そもそもクライアントさんに
セッションしてみないと、
「どんなスキルが必要か」もわからないですよね。

「マーケットから自分に何が求められているのか」
を知るには、まずは、クライアントさんに出会う必要があり、

そのためにはセールスやマーケティングが必要、ということです。

まずは、「クライアントに出会う力」を身に付けましょう。

★意識が
「コーチング業界の中」に向いているか
「マーケット」に向いているか

あなたはどちらでしょうか。

・コーチングを説明するのは難しい。
・集客の方法が分からなくて不安。
・ブログに何を書いたらいいか分からない。
そんなコーチの方、全7回無料メールセミナーで分かります!

無料で学べる「コーチングを仕事にする方法」ご登録はこちらから

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    ページ上部へ戻る