10.132019
なぜコーチングはいいものなのに価値が伝わらないの?!
こんにちは、田中直子です。
先日から、
「ブログやメルマガの文章に反応がない原因」
をシリーズで書いています。
今日お伝えするのは「6つ目の原因」なのですが、
「コーチングの価値を伝えたい!」
「なぜ、コーチングはいいものなのに、価値が伝わらないの?」
というお声をお聞きすることがよくあります。
(カウンセリング、セラピー等でも同じです)
そういうときは、無意識のうちに
「いいものなんだから、価値をわかってもらえて当然」
と思っている可能性があります。
つまり、そういった意識こそが
「反応がない文章になる原因」
ということ。
コーチングやカウンセリングなどを学ぼうとする方は、
「コーチングなどを受けてよかった経験があるので、
という方も多いです。
つまり、もともと
「コーチングに価値がある」
という前提で学んでいるわけです。
そして、学んでいるうちに、
「コーチングLOVE」
になります。
もはやコーチングと一体化している状態です。
「コーチングは価値があって素晴らしいもの」
という、確固たる認識ができあがっています。
一方で、多くの一般の方は、
「コーチングに価値がある」
なんて、これっぽっちも思っていません。
それどころか、そもそも「コーチング」
最初から「前提」が違うのです。
コーチングが意識の片隅にすらない人たちと、
「コーチングは価値があって素晴らしい」
と信じて疑わない人たち。
話が噛み合いそうにないですよね?
日常の会話でもあると思います。
たとえば、クルマが大好きな人が、
「クルマの素晴らしさ」
をいくら熱く語っても、大した反応は返ってこないでしょう。
たぶんスルーされるのではないでしょうか。
でも、そもそも相手はクルマに興味がないのだから、
「なぜ、クルマはいいものなのに、価値が伝わらないの?」
なんて考えてもしょうがないですよね?
ですが、コーチングをあまりに大好きすぎる人は、
「相手にも価値をわかってもらえて当然」
と思ってしまうのです。
世の中の人は
「コーチングに価値がある」
なんて、これっぽっちも思っていない。
まずはこの認識を持って発信してみましょう。
・コーチングを説明するのは難しい。
・集客の方法が分からなくて不安。
・ブログに何を書いたらいいか分からない。
そんなコーチの方、全7回無料メールセミナーで分かります! ↓ 無料で学べる「コーチングを仕事にする方法」ご登録はこちらから
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。