ブログ

コーチングでプロフィールは履歴書と同じと思っていませんか?

こんにちは。田中直子です。

 

———————————————-
あなたはプロフィールにどんなことを書いていますか?
———————————————-

「プロフィール」は、ブログに書いたり、
セミナーを開催するときに話したり、いろいろなところで使うものですが、

実は、もったいないプロフィールを書いている方も多いです。

・職歴とか資格を羅列していたり、
・履歴書的に、時系列でまんべんなく書いていたり、
・ご契約につなげるのに関係ないこと(趣味など)を書いていたり。

起業したばかりのころは、私も関係ないことを書いていました。

とりあえず、持っている資格を全部載せちゃえ!という感じで、
社会保険労務士とか、
TOEICのスコアとか、
アマチュア無線技士とか(笑)。

コーチングやカウンセリングの資格を
たくさん載せている方もよく見かけますが、
ほとんどは、業界の人以外にはわからないと思います。

———————————————-
プロフィールは、実はものすご~く大事なもの。

【ご契約につなげる最初の窓口】
だからです。

しかも、売込み感ゼロで。
———————————————-

あなたは、人のブログを見るとき、
コンテンツよりも先にプロフィールを読んだことがありませんか?

プロフィールは、とりあえず興味を持たれやすいのです。

だから、ご契約に関係ないことは書かない方がいいのです。

そして、その後も興味を持ち続けてもらえるか、
興味をなくされるか、ここで決まります。

履歴書的に書いてあると、「だから何?」という感じでスルーされます。

プロフィールの役割は、
「興味ある!話を聞きたい!」と思ってもらうこと。

そのためには、
———————————————-
お客様の思い込みを壊すこと
———————————————-
が必要。

お客様のありがちな思い込みと、
それと反対の経験がないか、探してみましょう。

私のクライアントさんでは、
「結婚したいならまだ婚活するな!」
と言っている方もいらっしゃいます。

また、他のクライアントさんでは、
留学経験がないのにTOEICが900点を超え、
外資系企業でマネージャーとして活躍している方も。

そんな風に、
「え?そうなの?なんで?もっと知りたい!」
と思っていただければ、
続きのブログ記事やセミナーにも興味を持ってもらえます。

プロフィールには、他にも大事なポイントが
いろいろありますが、今日はここまでにしておきます。

・プロフィールも、「ご契約」から逆算すること。
・「興味ある!話を聞きたい!」と思ってもらうこと。
・そのために、お客様の思い込みを崩してあげること。

あなたのプロフィールもぜひ見直してみてくださいね。

・コーチングを説明するのは難しい。
・集客の方法が分からなくて不安。
・ブログに何を書いたらいいか分からない。
そんなコーチの方、全7回無料メールセミナーで分かります!

無料で学べる「コーチングを仕事にする方法」ご登録はこちらから

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    ページ上部へ戻る