ブログ

そのプロフィール、スルーされてるかも?

こんにちは。田中直子です。

読者様で

———————————————–
プロフィールづくりに苦労しています
———————————————–

という方が多いです。

確かに、プロフィールの作り方を学んでいない
ために、お客様にスルーされてしまっているケースは多いと感じます。

たとえば、とても多いのが、
「コーチングの資格を列挙している」プロフィール。

なぜか、コーチングの資格はカタカナやアルファベットが多いですね。

学び好きな方、コーチング大好きな方に多い
ですが、こんな感じ↓で、持っている資格を片っ端から列挙しています。

・〇〇認定プロコーチ
・△△認定プラクティショナー
・□□トレーナー

これを見たお客様はどう思うでしょうか?

「この人、すごい!」
と思うでしょうか?

たぶん、思わないです(^^;
(コーチの人で、同様に資格好きな人なら思うかも)

お客様からは、逆に、
「よくわからない」
と思われ、スルーされてしまいます。

どんなにすごい資格であっても、コーチ以外の方に
とっては、単なるカタカナとかアルファベットの羅列にすぎない。

外国語を見せられているのと同じなのです。

———————————————–
見た瞬間、わからないから「自分には関係ない」
となり、シャッターが下りてしまうのです。
(ああもったいない 涙)
———————————————–

一度「関係ない」と思われてから、もう一度関心を向けてもらうのは難しいでしょう。

なぜ、お客様にスルーされてしまうのに、資格を列挙してしまうのか。

中には、自己重要感を満たすために書いている方もいるでしょう。

「自分はスゴイ」と思いたいみたいな。

あるいは、資格をたくさん取ってアピールしないと不安という方もいるでしょう。

———————————————–
でもたぶん、多くの方は、単に
「効果的なプロフィールの書き方を知らない」
だけなのです。
———————————————–

知らないから、とりあえず持っている資格を全部並べてしまう。

就活のとき、履歴書に「車の免許」を書いたのと同じです。
(あれも、運転する仕事以外では関係ないですよね)

効果的な書き方を知らないばかりに、損している方が多いなあと感じます。

プロフィールは、お客様と出会う最初の入り口。

ここで興味を持ってもらえるかで、その後が大きく左右されます。

———————————————–
なので「興味を持ってもらえるプロフィール」を書いた方が絶対によいのです。
———————————————–

お客様から
「プロフィールを読んだ時点で興味を持ってました!」
と言ってもらえたら嬉しいですよね?

・コーチングを説明するのは難しい。
・集客の方法が分からなくて不安。
・ブログに何を書いたらいいか分からない。
そんなコーチの方、全7回無料メールセミナーで分かります!

無料で学べる「コーチングを仕事にする方法」ご登録はこちらから

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    ページ上部へ戻る